当クリニックでは、質の高い診療を提供するために、オンライン資格確認システムを導入し、患者さんの医療情報を適切に取得・活用する体制を整えています。これにより、より正確で迅速な診療を行い、患者さんに最適な治療を提供することが可能となっております。
医療DX推進体制整備加算について
当クリニックは、医療DX(デジタルトランスフォーメーション)の推進に積極的に取り組んでいます。以下の体制を整備し、質の高い医療サービスを提供しています。
- 電子カルテの導入
患者さんの医療情報を一元管理するため、電子カルテを導入しています。これにより、診療の効率化と質の向上を図っています。 - オンライン資格確認の導入
患者さんの保険情報を迅速に確認し、正確な診療を提供するために、オンライン資格確認を活用しています。 - 電子処方箋の導入
電子処方箋を導入し、患者さんの薬剤情報を安全に管理しています。これにより、処方内容の確認と管理がより効率化されています。
将来的には、電子カルテ情報共有サービスへの参加も視野に入れており、地域医療の連携強化を図りながら、医療DXのさらなる推進に努めてまいります。
明細書発行について
当クリニックでは、療担規則に基づき、すべての患者さんに無償で明細書を発行しております。診療費用の透明性を確保し、患者さんが安心して受診できる環境を提供しています。
一般名処方について
後発医薬品がある場合、当クリニックでは患者様へ十分な説明を行い、一般名(有効成分の名称)での処方を行うことがございます。これにより、患者さんにとって最適な治療法を選択いただけるよう努めています。